インスリン注射をしているから糖質制限できないって?

1型糖尿病は糖質制限できない?

インスリンを打つために糖質を食べる!?

「インスリン注射をしているので糖質を食べないと低血糖になるから糖質制限はせず、きちんと主食を食べています」という方がたまにいらっしゃいます。

うん…?インスリン注射をしているので糖質を食べないと低血糖になる?この場合のインスリンとは、1日1回打つ持効型インスリンか、それとも食事前に打つ超速効型の事でしょうか。

よっしーは糖質制限を開始してから半年ちょい持効型インスリンのランタスを注射していましたが、それで低血糖になったことは1度もありませんでした。

また超即効型インスリンのアピドラは、主治医と相談して糖質制限を開始するのと同時にスッパリとやめました。糖質制限食を食べて超即効型インスリンを打つと低血糖になるからです。

 

1型糖尿病患者はインスリン注射をしているので糖質制限できないのかどうかという内容の漫画

通常、よほど大量に打たない限り、持効型インスリンで危険なほど低血糖になるというのは可能性としてはあまり考えられないと思います。

きっとこの場合のインスリンとは超速効型インスリンのことなのでしょう。超速効型インスリンは食事のためのインスリンなので、食べるものによってその必要量はかなり異なります。

たまに誤解なさる方がいらっしゃいますが、糖質制限は「どんな場合でも必ずインスリン注射を100%やめるための食事」ではありません。1型糖尿病の方は糖質制限をしても少量のインスリンは必ず必要です。

 

まじめん
まじめん

インスリンを打っているから糖質制限できない、というわけではないんですね?

よっしー
よっしー

そうよ、1型糖尿病でインスリンを打ちながら糖質制限している方はいらっしゃるわ。

超速効型インスリンが必要な場合とは?

健常者が糖質を含んだ食事をすると、追加分泌と言われる大量のインスリンが分泌されます。この追加分泌インスリンが糖質をグリコーゲンや脂肪として蓄えるので血糖値は上がりすぎないのです。

しかし1型糖尿病や重度の2型糖尿病の場合は、すい臓から分泌されるインスリンがゼロまたはかなり少ないので、足りない分を外からインスリン注射で補います。

なお、体内でうまいタイミングで働かせるため、注射のインスリンは遺伝子を本来のヒトのインスリンとは少し組み換えてあります

よっしーは糖尿病で入院していたとき、最初は病院食(いわゆる糖尿病治療用のエネルギー制限食)を食べていました。なんとなく怖くて毎回、主食のご飯を半分残していました。

 

 

 

 

ご飯は茶わん1杯150gでしたから75gしか食べていなかったことになります。しかも野菜から先にゆっくり噛んで食べていました。量が少ないのであまり時間をかけられませんでしたけど…

しかし、当時は毎食前に4~6単位のアピドラ注射が必要でした。ご飯を全部食べていたら、さらに大量のアピドラが必要だったでしょうね。糖質制限を始めたら、まったくアピドラは不要になりました。

よっしーのような重い2型糖尿病患者は、普通にご飯を食べるなら食前にインスリン注射が必要です。また1型糖尿病の方で自己分泌がゼロの場合、糖質制限食でも少量のインスリンは必要です。

アメリカのバーンスタイン先生は超速効型インスリンを1日合計で10単位ほど注射していらっしゃるそうです。1食あたり3単位程度でしょうか。

 

少ない糖質に少ないインスリンが良い理由

インスリン注射で血糖値は下げられても、大量にインスリンを打つことにはいろいろなリスクがあります。インスリンが臓器障害の原因ではないかとも言われています。確かに、よっしーもインスリン注射を開始してから糖尿病網膜症を発症しました…

また当然ながら、インスリン注射と言えば低血糖のリスクが高くなります。注射したインスリンの量と食事の糖質量がうまくマッチしなければ、低血糖になります。

よっしーは退院時、ランタスを1日あたり8単位注射するように主治医から指示され、また低血糖が起こった時に備えてブドウ糖を用意しておくように言われました。

 



 

しかし「血糖値が下がってきたら注射する量を減らしていけばいい」などの話は特になかったです。「あなたはこの先もずっとインスリン注射が必要です」と言われましたし…

よっしーの場合は食事とは無関係のランタスだったのでまだいいですが、これが食前に打つアピドラやノボラピッドだったら、どうでしょう?きっと難しかったと思います。

たくさん糖質を食べてたくさんアピドラを打つ場合、うっかり「糖質量の読みが外れた」場合は重い低血糖になる危険性があります。しかし糖質制限食であればインスリン注射の量は少量で済みます(2型の場合はゼロにできる方が多いです)。

ごく少量のインスリンであれば「読みが外れた」場合でも被害は最小限で済みます。重い低血糖は最悪の場合、死に直結します。少量の糖質に少量のインスリンで済ませるほうが安全です。

 

インスリンを完全にやめるために糖質制限するのではありません

2型糖尿病の方は糖質制限さえしていればアピドラやノボラピッドは完全に不要になる方が多いです。よっしーもそうでした。

でも1型の方は糖質制限してもどうしても少量のインスリンは必要になります。1型の方の糖質制限はインスリン注射を完全に中止するために行うのではなく、高インスリン血症による健康被害を予防し、危険な重症低血糖を起こりにくくするために行うのです。

冒頭で紹介した「インスリン注射をしているので低血糖になると困るからきちんと主食を食べなければいけない」という話ですが、それなら糖質制限をしてインスリン注射の量を減らすのではいけないのでしょうか?

 

 

 

現在インスリン注射を行っている方が自己判断で勝手に糖質制限を始めてインスリン注射をやめるのはとても危険ですが、糖質制限についてよく理解している医師の指導の下で行うのであれば良いと思います。よっしーのように、入院中に医師の監視下で行うと安全でしょう。

「インスリン注射をするから低血糖にならないために主食を食べる」というのなら、最初から糖質を少なく食べてその分インスリン注射の量を減らせばいいと思います、健康のことを第一に考えるのなら。

ただしそうではなく、「糖質がどうしても好きで食べたいのでリスクを学んだ上で注射をして食べることを選んだ」というのであれば、これは個人の選択の自由です。

問題は、医師に言われたことだからと何の疑問も感じず「低血糖にならないように糖質をきちんと食べてインスリンを打たなきゃいけないんだ」と考える真面目な患者があまりにも多いということではないでしょうか…

 

まじめん
まじめん

食事用インスリンは「食べるために打つ」のであって「打つから低血糖予防のために食べなきゃ」は違いますよね。

よっしー
よっしー

そうね、よく考えてみればおかしいと気づくはずよ。1型の方が糖質制限する場合は医師とよく相談してね!

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.