糖尿病治療を継続できない…アメリカの悲しい現状
2015年の米国疾病予防管理センター(CDC)の国民・健康調査によると、糖尿病と診断された45~64歳の患者のうち、過去1年間に医療機関での診療頻度を減らしたり、遅らせたことのある患者は18.8%だそうです。
それに比較して、糖尿病以外の病気で同じように受診を減らしたり遅らせた患者は、その半分程度だそうです。つまり糖尿病治療にかかる医療費の負担はかなり重いのではないでしょうか?
病院の受診頻度を減らすだけではなく、薬を飲まなかったり、処方せんをもらっても薬局で薬を受け取らない患者もかなりいるそうです。確かに糖尿病の飲み薬の中には、かなり高価なものもありますよね。
薬価・診療報酬は変動しますけど、日本の2018年4月のデータでは投薬なしの2型糖尿病患者の場合、医療費は3割負担で2670円になります。
それがインスリン+飲み薬になれば毎月の自己負担額は1万円前後になり(よっしーは11600円ぐらい払っていたような…)、インスリンを使っている患者が合併症の糖尿病腎症の治療をすると17800円もかかるそうです💦
人工透析になると毎月の自己負担額は1万円(70歳未満で所得が多い方は2万円)かかりますし、糖尿病網膜症で黄斑浮腫の治療に使う抗VEGF薬という注射は1回あたり約55000円(3割負担の場合)だそうです。
上の表は全国健康保険協会様のサイトからお借りしました。収入に応じ、毎月の医療費の自己負担額が一定額を超えると、それ以上は支払わなくてもよいという「高額療養費制度」です。
それでも、毎月かかってくる金額はかなり大きなものになってしまいますよね…これは本当に大変な問題だと思います。アメリカだけではなく日本でも大変なのです。
えーっ、こんなに医療費がかかるなんて知らなかったぞ!
まだ薬を飲んでいない方の負担は数千円程度だけど、重症になればなるほど莫大なお金がかかるのね💦
低所得者ほど糖尿病リスクが高い!
またアメリカでも日本でも「所得が少ない人ほど糖尿病のリスクが高い」という調査結果が出ています。食費にお金をかけられないので、安価な「糖質中心の食品」ばかりでお腹を満たすので肥満や糖尿病を発症しやすくなります。
そして発症した後も、経済的な理由できちんと糖尿病治療を受けることが出来ないのです。これはかなり深刻な社会問題と言えますよね。
同じ糖尿病患者でも、インスリン注射や経口血糖降下薬を複数使用している場合と何も処方されていない場合では、医療費にかなりの差が出ます。
糖尿病が悪化して合併症が進行すると、糖尿病内科の診察代や薬代以外にも眼科、腎臓内科など多額の医療費がかかります。
肉や魚などと比較すれば、おにぎり・パン・カップラーメン・じゃがいも・スナック菓子などは確かに安価なのです。手間がかからずサッと食べられるものも多いですよね。
本当はこんな食事は健康に良くないだろうなと分かっていても、貧しさゆえそのようなものしか食べられない方はたくさんいらっしゃるのです。あなたには、彼らを責めることが出来ますか?
良い食事はお金がかかるかもしれないが
糖尿病と診断されると、最初は投薬なしで食事にちょっと気を付けて運動するだけでやれている方も多いですが、年月とともに少しずつ悪化していく患者は少なくありません。これは仕方がないことなのでしょうか?
糖質制限を行うと、2型糖尿病患者の場合はインスリン注射や薬を減らせることがほとんどです。完全にやめられる人もいます。1型糖尿病の場合も、インスリン注射の量を減らすことができます。
糖質制限食は食費がかかるから私にはできない!という声もチラホラ聞きます。友人から「糖質制限が良いということは理屈としては分かるんだけど、うちは実家が米農家で米ならタダで手に入るから…」と言われ、どう返したらいいか分かりませんでした💦
1斤78円の食パンが半額に値引きされて売られていたり、コロッケが5つ100円で売られていたりすると「なんて安いんだろう」と思いますし、どんなに工夫して頑張っても糖質無しでそこまで食費をセーブすることは難しいかもしれません。
しかし、糖尿病合併症が進行した場合にどれだけの医療費がかかるのか…お金だけの問題ではありません。後でどんなに後悔しても、失われた視力や腎機能は戻ってきません。
お金がないから、体に悪いと分かっていながら糖質ばかりを食べ、糖尿病になっても治療も出来ない…そんな悲しい現状を知り、なんとかしていきたいものですね。
これはアメリカなど海外だけで起きている問題ではなく、よっしーたちが住むこの「日本」で起こっていることなのですから。
糖尿病に本当に良い食事を、なるべくお金をかけずに工夫しなければいけないね。
そうね、簡単なことではないけれど長い目で見ればそれが一番いいと思うの。健康って、失った後でお金を出しても買うことはできないんだから。