野菜をたっぷり食べればいいのかな?

野菜不足の人が多いそうです

先日、8/31の「野菜の日」に合わせてカゴメさんが野菜の摂取量について調査したところ、1日あたりの野菜の目標摂取量350gを満たしている人は、5%しかいなかったそうです。

だからもっと野菜を食べましょうとか、野菜をあまり食べないから糖尿病になるんだ…と言われそうですね。

言いにくいんですが、よっしー、子供の頃からおそらく野菜は1日350g以上は摂取していたと思うんですよね。野菜不足というのはちょっと考えられないです。

 

 

おばあちゃんが作ってくれる食事は、朝から品数が多くて野菜たっぷりでしたから。あれが健康的でなかったら、ほぼすべての家庭料理はダメだろうと思います…一般的には。

また、キノコもよく食べていました。糖尿病と確定診断される前の1~2年ほど、マイタケがダイエットと血糖値上昇を抑えるのにいいらしいと聞いて、毎日1パック食べていたんです。

それでお腹の調子はすごく良かったんですが、まさか血糖値があんなことになっていたとは…知るはずもなく。だって1度も血糖測定をしたことがなかったんですよね…。

 

にゃご
野菜は体によさそうな気がするよな、猫はともかく人間の場合はさ。

よっしー
野菜も大事だと思うけど、そればっかりじゃ…と思うわよ。

 

ヒトには確かに野菜が必要だと思います

ヒトの体には、確かに野菜は必要だと思います。ほとんどの哺乳類は体内でビタミンCを合成することが出来ますが、ヒトなどの霊長類やモルモットはその能力を失いました。

ビタミンCは体内でさまざまな重要な働きを担っています。体内で合成できない上、現代人は肉体的・精神的ストレスを多く抱えており、ビタミンCの消費量も多いですよね。

だからヒトは肉や卵だけを食べて生きていくことは出来ず、必ずある程度の量の野菜も必要だと思います。

 

 

ただ、野菜「も」必要だということと、野菜さえ食べていればいいということは意味が全く違います。そして、ビタミンCなどを含む野菜は必要ですが、穀物は嗜好品であり人体に必須の食品ではありません。

仮に野菜を最初に食べることで、穀物を食べた時の血糖値の上がり方がほんのわずかゆるやかになるのだとしても、そこまでして穀物を摂取する必要があるのかと言う話ですね。

 

植物性食品=ヘルシーだという思い込み

多くの方は、動物性食品は体に悪くて植物性食品はヘルシーだと思っていらっしゃることでしょう。そのため昔は、バターよりもマーガリンのほうが良いとされていました。

しかし現在では、マーガリンに含まれる人工的なトランス脂肪酸の健康への害がだんだん分かってきましたよね。なぜか日本ではアメリカなどと違い、まったく規制されていませんけど。

野菜や果物は植物なのでヘルシー、体に優しい…どうやら、そんな思い込みは根強いようです。しかし本当にそうでしょうか?自分の体とよく似た構造の動物の肉は、危険でしょうか…??

 

 

敵に襲われた時、動物は走って逃げることができます。しかし植物は逃げることが出来ず、ただ食われてしまうしかありません。

そのためある種の植物たちは、毒を持つようになったのではないかとされています…身を守るために。

うっかり食べるとひどい腹痛などを引き起こしたり、最悪の場合は死んでしまうような毒を持つ植物は山のように存在します。本当に植物は安全でヘルシーなものばかりだと言えますか?

 

少しは効果があるかもしれませんが…

 

食事の最初に野菜を食べたほうが(=ベジファースト)、食べないのと比較すると血糖値の上昇が緩やかになったというデータは確かにあります。やらないよりは、少しでも心がけたほうがいいに決まっています。

でも、あくまでも「マシになる」程度で、あまり効果を期待しすぎるとガッカリすることになるかもしれません…特にすでに糖尿病と診断されている方の場合はね。

 

(グラフは野菜の情報ページ様より引用)

 

上のグラフをご覧ください。糖尿病患者が食事の順番を変えたときの血糖値の推移だそうです。主食から先に食べ始めたときは血糖値が350前後にまで上がっていますが、野菜から食べたときは250ぐらいでおさまっています。

確かに、効果はあるようです。でも、これで十分満足できますか?何もしないよりははるかにマシであることは理解できますが…

同じ人が糖質制限食を食べれば、食後血糖値は150も超えないだろうに…血糖値が180を超えたあたりから血管内皮に障害が起きはじめ、尿に糖が出ます。

完全に健常者の場合、何をどれだけ食べても食後血糖値が150を超えることはほとんどないとされています。

 

低GIダイエットはどうか

低GIダイエットは、白米やフランスパンではなく、玄米や全粒粉パンのように血糖値をゆっくり上げる主食を食べて血糖値の上昇を抑えて痩せようというものです。15年ぐらい前に大流行したので、誰もが試したことがあるのでは?

よっしーもこのダイエットが気に入り、何年間か継続していました。全粒粉パスタなんて、けっこう美味しかったですし。

しかし残念なことに、これも糖尿病患者の場合はわずかな違いでしかないということです。白米で食後血糖値が260まで上がる人が、玄米だと240までしか上がらなかったと。

どっちにしても高すぎることに変わりはないわけで、やはり、何もしないよりはいいけどこれだけではとても満足できないと思います…

 

過信は禁物です

健常者や、ほんのわずか正常値をはみ出している程度のごく軽度の糖尿病患者の場合であれば、これらの方法でも効果が期待できるのかもしれません。

しかし、ガチの糖尿病(?)の場合は、残念ながら、そこまでの効果は期待できないと言わざるを得ないのですね。ちゃんとした糖質制限食だと、ホント上がりませんから…

ただ、何もしないよりはいくらかマシであることは確かなようですし、主食を噛みごたえのある全粒穀物に変えて野菜から先に食べることにより、お腹がいっぱいになりやすいので、主食を食べる量が減る(=結果として軽い糖質制限をしているのと同じ!)効果も期待できます。

 

 

過信しないのなら、やってみる価値はあると思います。

個人的には、野菜も適度に食べたほうがいいと思っていますが、たくさん野菜を食べた後にがっつりお米や砂糖を食べたら血糖コントロール的には意味がないのではないかと思います。

せっかく野菜を食べるのなら、糖質の多い調味料をドバドバ使わないように気をつけましょう。調味料の中にはかなり糖質が多いものもあり、もったいないです。

マヨネーズとか塩なんか、上手に使うといいんじゃないでしょうか。ハーブソルトなども、風味が出ていいですよ。

 

にゃご
食前に野菜さえ食べれば血糖値も上がらないし大丈夫だなんて過信しちゃいけないよね。

よっしー
そうよね。栄養的にも、野菜「も」食べようというぐらいの気持ちでいいのかもしれないわね。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.