2024年10月 糖尿病内科定期診察 とうとうリブレ2に!!

 

今日は朝から糖尿病内科へ行ってまいりました~。

いつもめっちゃ長時間待つので本を持っていったのですが、今日は混んでいたにもかかわらず回転が早く(?)午前中に終わりました!信じられないwww

HbA1cは6.3でちょっと上がりましたが、前回受診から1ヶ月半ぐらい高めで最近また下がってきたので今回はしょうがないです。高いときって何が悪いかはっきりわからないけど、感染症にかからず筋トレもしていると比較的良い感じになる気がします(私の場合)。

手書きの「フェリチン55.4」は主治医の字です。更年期に突入してますます過多月経ですけど、鉄剤を飲んで何とか…もちろん主治医には申告しています。

さて。

嬉しいことに、フリースタイルリブレのセンサーが今までのものから「リブレ2」になりました!ばんざーい!!



リブレ2はいちいちスマホを腕にかざさなくてもBluetoothでデータを飛ばしてくれるらしいです。便利ですね!

それと今まで病院と連携していなかったのが、これからはデータを病院に飛ばすらしくて、血糖値のトレンドのデータが診察前にプリントアウトされるらしいです!!

だからどんなにごまかしても主治医から「あら?あなたいつも夕食後の血糖値が高いわね。夕食はどれだけ食べてますか?」とか言われるんじゃないでしょうか。私、外食時以外は別にめっちゃ上がることはないはずなので問題ないですw

あと余談ですが、採血室に私の漫画「ケットウ!~糖尿病内科医・甘栗美咲~」に登場する2年目看護師の高樹くんそっくりの若い男性看護師さんがいらっしゃってびっくり!!

高樹くん↓↓↓

ケットウ!~糖尿病内科医・甘栗美咲~第7話

 

看護師さんはとてもハードなお仕事なので『どうか頑張って長く続けてください』と心のなかで密かに願うのでした。

そして今までは2か月おきだった糖尿病内科の診察が次は3か月後になりました。特に説明はなかったですが、ありがたいことです。

 

 

にゃご
にゃご

リブレ2楽しみだね!

よっしー
よっしー

インスリン打ってない方も楽天市場やアマゾン等で買えるわ!

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.