2025年1月 糖尿病内科定期診察 年末年始のあとだもの。

今日は今年初の糖尿病内科の日でしたが、年末年始後で数値が悪いのはわかっていたので行く前からしょんぼりでした。

昨年の晩秋から年末にかけてやたらと外食が多く、忘年会から一昨日の同窓会までとにかく血糖値が乱れる日が多かったので…

で、一昨日の同窓会で焼き鳥たくさん食べた+ハイボール2杯飲んだのが響いたのかわかりませんけど、昨日からずっと血糖値が高めで、病院ではさらに上がって(緊張?)血糖値161も!!でも3時間待っているうちに最終的に120まで下がりました。

 

 

HbA1cは前回6.3→今回6.4で、まあ良くはないけど年末年始明けだからこんなもんかなと。

そして前回からリブレ2になったので、↓↓↓こんなやつをプリントアウトして渡されました。

「あらすごくいいじゃない」と主治医。どうやら血糖値の乱高下が少なくて良い、ということらしいです。そうか、普通はもっと上がったり下がったりするのね。めったに低血糖がないのでまぁ…

「ナース指導(たぶん糖尿病療養指導士の看護師さんからの別室での指導)もあなたは必要ないから受けなくていいわ」と言われました。良かった(?)

 


 

主治医に「ケットウ!~糖尿病内科医・甘栗美咲~」2巻が2月10日に出ることをお知らせし、昨年末にジムに入会したので帰宅後に筋トレしてきました。

10年前にすでに糖尿病合併症があった身なので(最初に妊娠糖尿病になったのが21年前!)無理はできませんが、これからも漫画を描くために体に気を付けていこうと思います。

どうか皆様も風邪、インフルエンザなどに気をつけて冬を元気に乗り切りましょう!

 

にゃご
にゃご

今日から仕事始めの方も多いかな。気持ちを切り替えましょうにゃー!

よっしー
よっしー

2025年も良い一年にしましょう!

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.