糖尿病患者の気持ち血糖コントロールの方法をめぐってケンカすると血糖値が上がるよ!? なぜあちこちでケンカになるのでしょう? リアルではそんな光景は全く見かけないのに、なぜかネット上では、血糖コントロールの方法をめぐって激しい言い争いが行われているのを見かけることがあります。 ケンカを見ても何も楽しいことはないんです... 2018.11.14糖尿病患者の気持ち
糖尿病患者の気持ち糖尿病患者は糖質制限か?食事療法に迷ったら色々やってみればいい。 この方法でいいのか?迷いが生じる方は多い よっしーはもともと玄米を中心とした「バランスの良い和食」で運動もしていて2型糖尿病を発症したので、「これまでの食事は自分には合わないのだ」とイヤでも認めざるを得ませんでした。 マイタケや玉ね... 2018.11.11糖尿病患者の気持ち
糖尿病患者の気持ち農林水産省「ごはんや砂糖をもっと食べましょう」糖尿病患者はどうする? 農林水産省が「アンチ糖質制限キャンペーン」を展開! これまでに当ブログでもさんざん「糖尿病患者のおかげで利益を得ている企業や団体がたくさんあること」「テレビの健康番組の内容は必ずしも真実ではないこと」などを取り上げてきました。 糖尿... 2018.11.04糖尿病患者の気持ち
糖尿病患者の気持ち糖尿病患者でも食後血糖値が上がらないギリギリまで食べて大丈夫? 糖質制限で効果が出たのに徐々にやめてしまう? 糖尿病と診断されてビックリしてとりあえず糖質制限を試してみたら血糖値が良好になって嬉しい!という糖尿病患者さんは今ではかなり増えて来たんじゃないでしょうか? よっしーのようにそのまま継続... 2018.10.30糖尿病患者の気持ち
糖尿病患者の気持ちヒルナンデス!を観てふと思った。糖尿病の食事療法はなぜ難しい? 『ヒルナンデス!』に水野雅登先生が再出演! 糖質制限ドクターの水野雅登先生がまたまた『ヒルナンデス!』で血糖値とダイエットについてお話をなさいましたね。 番組の詳細なネタバレは姉妹ブログのほうで記事にしましたので、番組をうっかり見逃... 2018.10.08糖尿病患者の気持ち
糖尿病患者の気持ち【糖尿病】という病名が恥ずかしい!?【糖質代謝異常症】じゃダメなの? 「糖尿病」という病名はイメージが良くない!? 糖尿病患者のみなさん「糖尿病」って病名をぶっちゃけどう思われますか?よっしーはそれほど深く考えていませんでした。 でもある女性が「糖尿病という病名はなんだか恥ずかしいからあまり人前で言い... 2018.10.02糖尿病患者の気持ち