糖尿病または糖尿病予備軍と診断されたばかりの方向けの過去記事まとめ

糖尿病と診断されて落ち込む男性患者

ごく最近「糖尿病」または「糖尿病予備軍」「境界型糖尿病」などと言われてしまって落ち込んでいるあなた。

何をどうしたらいいかわからないよ~!!というあなたに最適の過去記事をまとめました。医師から言われたことだけでは物足りない、もっと積極的に病気を自分でコントロールしたいと思うあなた、今日からぜひ実践してくださいね♪

 

糖尿病と診断された!まず最初にやるべきことは何だろう?

糖尿病内科の主治医

 

いきなり「糖尿病です」とか「血糖値が高いですね」と言われてしまったら、きっとショックですし何をどうしたらいいんだろうと思いますよね。

「お医者様の言うとおりにすれば何もかも安心だ」と思われる方も多いでしょうが、残念ながら糖尿病は「言われるままに薬を飲めばハイ元通り☆」という類の病気ではありません。

それに病院で行う尿検査や血液検査の結果も、よほど悪くない限り主治医は何も気づかないし何もおっしゃってくれないこともあります。決して悪気ではないのですが💦

糖尿病、特に2型糖尿病は「自分が主治医だ」というつもりで積極的に血糖値をコントロールしなければいけない病気です。

3か月に1度ぐらいちょっと会ってお話しするだけの主治医(あなたの他にも山ほど受け持ち患者を抱えています!)にすべてを任せようというのは無理があります。

だからまず下の記事を読み、あなたが自分で最初にすべきことを確認して今すぐ実践してくださいね。主治医も「お、この人はデキる患者だな」と感心してくれること請け合いです!

 

→えっ糖尿病!?血糖値が高いと言われたらまずやるべき5つのこと(クリックで記事へ)

糖質制限をやってみたいと思ったらまずこの記事を読んで!

糖尿病と診断された患者

主食や甘いもの、清涼飲料水などの「糖質」を制限することでお肉や卵などのおかずはおなかいっぱい食べながら血糖値をコントロールする食事が「糖質制限食」です。

アメリカではすでに糖尿病患者の食事療法の一つとして正式に認められていますし、イギリスやスウェーデンなど諸外国で普通に行われている方法です。

日本でも江部康二医師が糖質制限を紹介なさってから少しずつ広まってきましたが、諸事情によりまだ正式には認められてはおりません。お米を作る国ゆえ難しいというのもあるかも…

糖質制限は正しく行えば非常に効果的な方法ですが、時には医師などの専門家ですら間違った方法で実践して体調を崩してしまったり、稀ですが生まれつきの病気などで実践してはいけない方もいらっしゃいます

「糖質制限をしてみたい」と思ったら、まず下の記事をよく読んでから始めてください。よく知らないのに適当に始めてしまうと危険な場合もありますので💦

 

→【重要】糖尿病と診断されて糖質制限する前にチェックすべき6つの事(クリックで記事へ)

 

食後にスマホや漫画を見ながら〇〇するだけで食後血糖値が上がらない!?

寝ころんで本を読む男の子

 

まだ重症の糖尿病ではなく「食後血糖値が高いですね」ぐらいの段階であれば、お金や特殊な器具を使わずに自宅でムリなくできる「ある方法」で簡単に食後血糖値の上昇を防ぐことができます。

これはよっしーが思いついたずぼらエクササイズですが、試した方から「食後血糖値が上がらなかった♪」と感謝の声を多数いただいてます。

ただしどれだけ食べてもすべてなかったことにできるほど劇的な効果があるわけではありませんので、あくまでも補助としてお考え下さい。よっしーはこのエクササイズ+糖質制限をしています。

 

→漫画を読みながら!スマホをしながら!簡単に食後血糖値を下げる方法♪(クリックで記事へ)

 

HbA1cってどう解釈したらいいの?血糖値は?

血糖値103のイラスト

 

病院で空腹時血糖値や食後血糖値やHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)の数値を主治医から教えてもらっても、それらの数値をどう解釈したらいいのかなと思うことがありますね。

また何らかの理由により、HbA1cは実際よりもやや高めや低めの数値が出ることがあります。それらの原因についても解説しています。

中でもビタミンCを多めに服用することによって実際よりも血糖値が高めに出ることについては、ぜひ知っておいていただきたいです。

 

→空腹時血糖値と食後血糖値とHbA1cについてのアレコレ(クリックで記事へ)

2型糖尿病は完治できるかどうか知りたいと思ったら…

糖質について考えて悲しくなった女性

糖尿病と診断されたら誰もが「糖尿病を完治させたい」「何を食べても大丈夫な体に戻したい」と1度は思うはずです。

患者たちのそんな気持ちにつけこんで「このサプリメント(または情報商材、健康食品など)で嘘のように糖尿病が完治しますよ」などと悪徳商売をする業者さんたちも存在します。

そのような方たちは糖質制限を激しく攻撃・非難します。はっきりいって自分たちの商売の邪魔だからですよね💦

「完治」と「寛解」は似ているようですがやはり違います。どうかみなさんには、下の記事を読んで冷静に考えていただきたいと思います。境界型糖尿病の段階ならまだ治る可能性が大いにありますよ♪

 

→2型糖尿病は治るのかそれとも治らないのか…その答えは?(クリックで記事へ)

 

糖尿病患者でも結婚や出産はできるのかな?

結婚に躊躇する若い男性糖尿病患者

最近は若いうちに糖尿病になる方が増えてきています。独身の糖尿病患者さんにとって大きな悩みの一つが「この先自分は結婚したり子供を持っても大丈夫なのだろうか」ということでしょう。

よっしーは結婚してわりとすぐに子供を授かりましたが、妊娠糖尿病になりました。当時まだ20代の半ばでした。

しかし子供を産むことができて本当に良かったと思っていますし、夫は「こういっては申し訳ないけど、お前が糖尿病になったのがきっかけで健康的な食生活に変えることができた」と言っています。

中には糖尿病患者と結婚したくないという方も確かにいらっしゃいますけど、すべての方がそうではないということです。

 

→好きな人が糖尿病だと分かったら?~糖尿病患者の結婚~(クリックで記事へ)

 

どうして私が糖尿病になったのよ!!納得いかない

痩せの大食いの女性

 

「あなたは糖尿病です」と言われたら「ああ、オレは不摂生しまくっていたからなぁ…糖尿病になってもしょうがないよな」と落ち込む方もたくさんいらっしゃるでしょう。

でも「あなた不摂生したことがあるでしょう?」と言われて「絶対にないです、1度たりともないです」と胸を張って言える人なんていないのではありませんか?

1型糖尿病と違い、2型糖尿病は「生活習慣病」と言われています。そのため、2型糖尿病になった方はどこか自業自得のような、不摂生をしたせいで発症しましたと言われているような肩身の狭い思いをしがちです。

 



 

でも2型糖尿病はかなり体質(遺伝)が関与している場合が少なくありません。よっしーの周囲にも、少しも肥満ではなく大食いでもないのに家族みんな血糖値が高めの方がいらっしゃいます。

そして仮に不摂生が原因で糖尿病になったとしても、今更どうしようもない過去を責め立てるのはやめてほしいですよね。大切なのは病気が分かってからどう真剣に向かい合うかです。

何しろお医者さんや好き勝手なことを言う周囲の人たちだって「今のところ大丈夫なだけ」でいずれ糖尿病を発症する可能性はあるんですから。

 

→2型糖尿病患者はみんな、ものすごく不摂生していた人ばかりですか?(クリックで記事へ)

糖尿病患者の会やサークルに参加すべきかどうか迷ったら

糖尿病教室で語る医師

 

大きい病院には「糖尿病患者の会」というものがあるはずです。そのほか、糖尿病患者同士が交流できる各種サークルもありますよね。

糖尿病と診断されたばかりのあなたは、そういう会やサークルに参加すべきかどうか迷うこともあるでしょう。

迷ったらまず下の記事を読んでください。ちなみによっしーは1度も参加したことはありませんし、今後もおそらく参加することはないと思います。

 

→あなたは【糖尿病患者会】や何かのサークルに参加していますか?(クリックで記事へ)

 

糖尿病内科の主治医とうまく付き合うコツ♪

真面目そうな糖尿病専門医

糖尿病は、その性質上どうしても長いお付き合いになってしまいます。だから糖尿病内科の主治医とも長いお付き合いになるわけです。

どうせなら主治医と少しでも良い関係を築いて、気になることや困ったことを何でも気兼ねなく相談できるような関係になりたいじゃないですか。

よっしーの主治医はとてもやさしい先生ですが、初対面の時は正直「うわっ真面目そうでニコリともしないんだ…」と思ってしまいました💦

でも大丈夫、あなた次第で主治医と打ち解けて良い関係を築くことはできますよ♪長い付き合いになる主治医なので、仲良くなれるように努力してみましょう。

 

→【糖尿病内科】お医者さんと上手に付き合う5つのコツ♪(クリックで記事へ)

 

にゃご
にゃご

糖尿病と診断されて戸惑っているあなたも大丈夫!

よっしー
よっしー

自分が糖尿病と診断されたとき、絶望的な情報ばっかりで本当に困ったの。だからこのブログを作ったのよ♪

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.