妊娠糖尿病は本当に出産後は治るのか、もし治らなかったらどうする?

赤ちゃんのことを考える妊婦さん

妊娠糖尿病は産後は治るからスイーツを食べまくってやるっ!?

よっしーは2児の母ですが、2度の妊娠中2度とも妊娠糖尿病になりました。今思うと次男の時はHbA1cも高かったですし、妊娠糖尿病と言うよりは糖尿病合併妊娠だったのかも??

長男を妊娠するまでは、糖尿病や耐糖能異常を指摘されたことはなかったです。でもそれは「とりあえず健康診断はパスする程度の状態」であって、潜在的にはヤバかったと思います。

妊娠すると胎盤からインスリンの効きを悪くするホルモンが出るので、もともと糖尿病になりやすい体質の女性は一時的に限界を超えてしまい妊娠糖尿病になります。

出産が済むと胎盤から出るホルモンの影響がなくなるので正常型に戻る方が多いのですが、必ず治るというわけではなく、そのまま境界型糖尿病になることも…

 

 

そしていったん正常型に戻ったとしても、妊娠糖尿病になったことのある女性が将来2型糖尿病を発症する確率はかなり高いのです。

いま現在妊娠糖尿病で血糖コントロールを頑張っているお母さんたちは「出産すれば治るし好きなものを食べられるから」と自分に言い聞かせて耐えていらっしゃるに違いありません。

しかし出産後「さぁーこれで好きなものを食べまくってやるわ!お取り寄せスイーツだって~!私は糖質制限なんて絶対やらないからっ」ということで境界型糖尿病になってしまった方もいらっしゃるそう。

どんなに一生懸命頑張っていてもそのまま産後も耐糖能異常が治らないことはありますけど、自分の努力でできるだけのことはしたいですよね?

 

にゃご
正直どうして自分が…もっと不摂生している人はたくさんいるのに!という気持ちは何となく分かるんだぞ。

よっしー
私なんてこれ以上ないぐらい健康に気を付けていたつもりだったのにね。。

 

もともと糖尿病体質なのだということを忘れないで…

妊娠したとたんに食べまくって15キロも太ったとかでない限り、多くの場合妊婦さんが妊娠糖尿病になるのはもともとの体質が大きくかかわっています。

妊娠していないときは何とか糖尿病にならずにやれていたのに、妊娠して負荷がかかったとたんに一線を越えてしまうんですよね。

よっしーは妊娠が分かってお菓子やジュースは全然手を出しませんでしたし、体重は臨月までに5キロしか増えませんでした。そして2回とも20代での出産でした。

はっきりいって太っていてもお菓子を食べていても高齢出産でも妊娠糖尿病にならずに何事もなく出産できる女性はいっぱいいます。体質ですよね💦

 

 

糖尿病体質は遺伝ですから、昔からこういう女性はたくさんいたはずです。しかし糖尿病体質であっても、糖質を控えていれば特に何もなく無事に出産できたはず。

産婦人科医の宗田哲男先生の患者さんたちの中には、最初の妊娠は妊娠糖尿病になったけれど糖質制限を継続していたら次の妊娠では妊娠糖尿病にならずOGTT(経口ブドウ糖負荷試験)でも正常型だったという方がたくさんいらっしゃいます。

OGTTの結果が正常値だということは、単に「糖質制限をしているから血糖値が上がらないだけ」ではなく本当に耐糖能が正常であることを意味します。

妊娠糖尿病を1度経験したぐらいではまだ、産後に糖質を控えることで完全に回復する可能性があるので諦めなくてもいいんですよね。

 

赤ちゃんがお母さんの体質を教えてくれたと思いましょう

よっしーは20代半ばで長男を妊娠して「妊娠糖尿病です」と言われて非常にショックを受けました。それまでとても健康的な生活を送っていたつもりだったからです。

でもこれって、子供が出来たからたまたま自分がそういう体質であるということに若いうちに気が付くことができたのだと思います。

もっとも、せっかく赤ちゃんが気付かせてくれたにも関わらず、その後の対処方法が間違っていた(糖質はノーマークでカロリーばかリ気にする)ために悲惨なことになりましたけど💦

そして辛い話かもしれませんが、赤ちゃんが糖尿病になりやすい体質を受け継ぐ可能性は約50%ぐらいだと言われています。

 

 

ご主人が糖尿病なのにお子さんたちには欲しがるままに糖質をたっぷり与えているお母さんや、自分が糖尿病なのについついお子さんと一緒にお菓子を食べまくっちゃうお母さんもいますよね。

お父さんやお母さんが30歳ぐらいで発症したのなら、お子さんたちがその体質を受け継いでいたとしてもおそらく子供時代はなんともないでしょうね。

そしてお子さんがお父さんやお母さんが発症したのと同じぐらいの年齢になった時、同じことが繰り返されるんです…お子さんの食事に何も気を付けなければね。

子供には欲しがるものを欲しがるだけ食べさせるのが愛情だと思いますか?よっしーなら、わが子がそういう体質だと分かっていて好きなだけ食べさせて発症したら親を恨みますよ。

 

親子で糖尿病にならない生活を!

自分やご主人が痩せ型の糖尿病患者にも関わらず、お子さんたちは「太っていないから」といって好きなように食べさせている方もいらっしゃいます。

でも親が太っていないのに糖尿病を発症したということは、将来お子さんたちも太っていなくても糖尿病を発症する可能性が高いということ、分かっているのかしら??

世間一般で言われている「バランスの良い食事」というのは、あくまでも平均的な日本人が摂取している食事のこと。

それ以上の意味はないということは、日本糖尿病学会の評議員の先生も医師オンリーの集まりの際に認めていらっしゃいます

 

 

他の大部分の人たちには大丈夫でも、もともと糖尿病体質のあなたやお子さんにとっては糖質に偏り過ぎた食事なのかもしれません。産後に耐糖能異常が治らなかったら、糖質制限を続けましょう。

しかも糖質と関係のある病気は妊娠糖尿病や2型糖尿病ばかりではないので…これらを発症しなかった人たちが将来糖質由来の他の病気にならないという保証はまったくないのです。

好きなものを自由に食べられないのは辛いと感じるかもしれませんが、どう足掻いても現代の医学ではまだ、遺伝子に刻まれた体質を根本から変えることは不可能なのです。

いずれ医学が発展して糖尿病が過去の病気になる日が来るのを待ちましょう。それまで親子で元気でいられるように、体質に合った食事で乗り切っていきましょうね♪

 

にゃご
可愛い子供たちには同じ思いをさせたくないというのが親の願いだよな。

よっしー
そうよ、親子で元気に暮らしていきたいわね♪

 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.