スイカの糖質は?スイカは野菜だから糖尿病患者でも大丈夫?

美味しそうなスイカの切り身

スイカは甘いけど本当は野菜?

みなさん、スイカは好きですか?よっしーは子供の頃から大好きです。もっとも糖尿病が発覚してからは、たまーにちょっぴり食べるだけにしていますが…

夏の暑い日によく冷えたスイカを食べると幸せですよね。でも糖尿病患者の私たちが気になるのは、スイカの糖質量と血糖値への影響です。

カロリーSlism様のデータでは、Sサイズのスイカ1/8玉(下のイラストぐらい)あたりの糖質は20.7gです。食物繊維は0.68gと少ないです。

スイカは果物のように思いますが、園芸では「野菜」に分類されています。栄養学上は「果実的野菜」とされるそうです。

スイカはビタミンA・ビタミンC・カリウムなどを多く含みます(糖尿病腎症でカリウム制限をされている方は注意!)し、野菜と言われるとヘルシーな気がしますよね。

スイカをお好きな方はきっと多いと思いますし、どれだけ血糖値に影響を及ぼすのかはよっしーも大いに気になるのでちょっと調べてみることにしました。

 

にゃご
スイカかぁ…おい、猫もスイカを食べても大丈夫なのか?

よっしー
タネをきちんと取り除いてあげれば、少量なら別に問題は無いらしいわ。ただし心臓や腎臓が悪い猫にはだめね。

 

スイカの糖組成と血糖値への影響は?

スイカは昔からあり、5000年前にはすでに栽培が始まっていたようです。しかし昔のスイカは現代のような甘いものではなく、水分は豊富だけれど固くて苦かったそうです。

スイカを英語でwatermelonと書きますが、その名の通り水分補給を目的として最初は栽培されたのかもしれません。旅先など、スイカを持っていくと水筒的な役割を果たしていたのかも。

当時のスイカであれば、血糖値への影響もあまりなかったのではないでしょうか?でも品種改良により、現在のスイカはとても甘くなっています。他の野菜や果物も甘くなったものが多いです。

スイカに含まれる糖質にもいろいろあります。下の図はスイカの糖組成(どんな種類の糖質がどれぐらいの割合で含まれているか)です。農研機構様のサイトからお借りしました。

 

 

食べごろを迎えたスイカの場合、フルクトース(果糖)が約38%・グルコース(ブドウ糖)が約17%・スクロース(ショ糖)が約45%といったところでしょうか?

果糖は血糖値を上げにくいので、糖尿病患者さんの中には「果物は安心して食べられる」と思っている方も多いと思います。

果糖は体内で吸収された後、すぐに肝臓で代謝されてしまいます。これは、果糖は人体にとって危険なために果糖を果糖という形のままで存在させておかないためと考えられています。

使いきれなかった果糖は中性脂肪になり、また果糖の摂りすぎは脂質異常症やインスリン抵抗性を引き起こして糖尿病の原因になる可能性があります。

 

 

果糖そのものはブドウ糖ほど食後血糖値を上げませんが、糖尿病を発症・悪化させる可能性があると言うのはなんとも恐ろしいことですね。

しかも果糖は、ブドウ糖の10倍以上もAGEs(最終糖化産物)を作るとされています。AGEsは動脈硬化・糖尿病合併症・骨粗鬆症・白内障・しみ・シワなどの原因になります。

そして、ブドウ糖はみなさんご存知の通り血糖値を急速に上げる吸収の早い糖です。スイカの糖質のなかで45%を占めるショ糖は、いわゆる砂糖の主成分です。

ショ糖はブドウ糖と果糖がくっついたものです。もう何も言わなくても分かりますよね…スイカはとても美味しいですが、食べすぎには気を付けるべきなのです。

 

スイカはどれぐらい食べても大丈夫なの?

Sサイズのスイカ1/8玉あたりの糖質は20.7gだと冒頭で紹介しました。そのうち果糖が約38%・ブドウ糖が約17%・ショ糖が約45%です。

果糖は同じ量のブドウ糖と比較して2型糖尿病患者の血糖値を39%上げたというデータもあるそうです。

これらのことを考えると、Sサイズのスイカ1/8玉を食べる時、計算上の血糖値の上昇は実質糖質13.0g分ぐらいに相当するのではないかと思われます。

もちろんこれは計算上なので、実際にはもうちょっと血糖値が上がる方もあまり上がらない方もいらっしゃると思います。気になる方はぜひ食べて血糖測定してみてください。

 

 

ただ、食後血糖値の上昇とはまた別の問題もあります。これだけの量のスイカを食べると果糖を約12.5gも摂取することになります。

世界保健機関(WHO)は1日あたりの糖類摂取量を総摂取カロリーの5%に抑えるように勧めています。1日2000kcal摂取する人であれば100kcal分=25gです。

「糖類」というのはブドウ糖や果糖などの単糖類、そしてショ糖や麦芽糖などの二糖類のことをさします。

Sサイズのスイカ1/8玉を食べると、それだけで糖類を20.7gも摂取してしまうことになります。気をつけなければいけませんね。

 

スイカや果物は美味しいけど、ほどほどにしておきましょう

夏の風物詩、スイカ。どうやら野菜らしいけど、果物みたいな顔をした甘くて美味しいスイカ…子供の頃から、夏にスイカを食べるのはとても楽しみでした。

スイカが大好きだったよっしーには辛いことですが、多くの果物と同じようにスイカは食べ過ぎないほうが健康のためには良いみたいですね…

しかし、糖尿病患者だからと言ってスイカなどをひと口でも食べてはいけないわけではありません。どんなものでも、少量であれば大きな問題にはなりません。

お米だってひと口であればどうってことないと思いますけど、別に食べたいと思わないのでよっしーは一切食べていないだけです。スイカは食べたいですが…

 

 

ただ困ったことに、世間一般の方が考えている「適量」は、実は多すぎるかもしれないんですよね。Sサイズのスイカ1/8玉なんて普通に食べられる量ですよね。

「昔の日本人はスイカをたっぷり食べていたのに」と思うかもしれませんが、現代では昔のような過酷な労働をする方は少ないですし、スイカは品種改良されてうんと甘くなりました。

スイカを美味しく食べてもいいですが、食べる量にはどうか気を付けてくださいね。夜よりは、活動する日中に食べたほうがいいでしょうね。

 

にゃご
少しも食べてはいけないのではなく、食べる量に気をつけようってことだね。

よっしー
そうね、病院の栄養指導で勧められる量は多いと私は思うわ。みなさん自分でよく考えてね。

 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.