血糖値が500以上だとどんな症状が出る?必ず入院しなければいけない?

血糖値500について説明する医師

血糖値500ってあり得るの?→はい、あり得ます!

みなさんは血糖値が500を超えたことってありますか?血糖値500というとなんだかとてつもない数字のように思われるかもしれませんね。

糖尿病性ケトアシドーシスで入院した時は前夜から何も食べていないにも関わらず血糖値は475もありましたが、この時は体内でインスリンがほとんど作用していなかったはず。

インスリンが働かなくなると肝臓は制御不能になり、どんどん糖を作って放り出しますし、血糖がたくさんあるにもかかわらず体はそれをエネルギーとして利用できないです💦

この時のことを詳しく知りたい方は、糖尿病性ケトアシドーシスの体験記をお読みください。入院に関する詳しいことも書いておきました。

 

血糖値が500以上になるとどうなるのかという内容の漫画

 

元プロ野球選手の清原和博さんが一時、血糖値900で入院したという話が話題になりましたが、今から3年前でもまだ血糖値が500を超えていたそうです。

清原さんの血糖値500という数値が食後血糖値なのかそれとも空腹時血糖値なのかは分かりませんが、たぶん前者でしょう。

清原さんは筋トレが好きでジムにも通って鍛えていらっしゃいましたが、さすがに食べたものをすべてチャラにすることは出来なかったのでしょうね💦

一方、よっしーは主治医から「入院の少なくとも2か月ぐらい前からは、食後血糖値は500~600ぐらいになっていたと思うよ」と言われました💦

 

まじめん
まじめん

血糖値500って本当にあるんですね…

よっしー
よっしー

ケトアシドーシスだと血糖値が1000を超える方もいるのよ。

 

血糖値が500ぐらいになるとどんな症状が出る?

よっしーは糖尿病性ケトアシドーシスで入院した時にHbA1cが15.0もあり、主治医から「食後血糖値は500~600ぐらいになっていたと思う」と言われました。

 

推定平均血糖値(mg/dl)=28.7×HbA1c(%)-46.7

 

上の計算式に当てはめてみると、血糖値は平均で28.7×15.0-46.7≒384もあったことになります!!

主治医がおっしゃるように食後血糖値が500~600もあったのなら、空腹時血糖値は200前後だったのでしょうか。

 

いろいろ言われて悔しい糖尿病患者

 

当時、常にのどが渇いたり口が泡っぽかったり、夜間も2度ほどトイレに起きるなどの多飲多尿の症状はありましたが、ジムで仕事もしていましたし他に特に自覚症状はなかったです。

ただ食後、強烈な眠気に襲われてリビングで倒れるように30分間ほど眠ってしまうことがしばしばありました。

医療系のサイトなどには「血糖値が500を超えると吐き気や嘔吐、昏睡などの症状が…」と書かれていたりしますが、あれは糖尿病性ケトアシドーシスのことを言っているのだと思います。

食後血糖値が500になることは、ガチの未治療の糖尿病患者では特に珍しいことではないのかもしれません。しかし空腹時血糖値が500になるというのは相当まずい状況というわけです。

 

血糖値が500を超えたら入院しなければいけないの?

空腹時血糖値が500を超えるような状況は糖尿病性ケトアシドーシスを起こしていることが考えられるので、よっしーのように緊急入院になると思います。

ただそうではなく「食後血糖値が500ぐらいになっている」という状態でケトアシドーシスでなければ、緊急入院ではなく教育入院を勧められるのでは?

 



 

普通程度の食事量で食後血糖値が500を超えるような状態では、すでに糖尿病合併症になっている可能性もありますし「自宅で何とかなる」レベルではないかも。

ただし糖尿病の治療は、医師を選ぶことが非常に重要だと思います。放置していると良くないからといって何も考えずに病院へ行くと、かえって合併症が悪化することすらあります!

医師に言われた通りにしていたのに人工透析になった方も知っています。よっしーは入院直後は異常がなかったのに、インスリン治療を開始してから糖尿病網膜症になりました…

江部先生の京都高雄病院では、遠方から教育入院をされる方も多いそうですよ。費用も、普通の教育入院の相場と変わらないみたいです。

 

糖質制限をするつもりなら、観光を兼ねていかがでしょう?普通の教育入院では、カロリー制限食を食べてインスリンを打ちましょうという感じの内容です💦

他に糖質制限を勉強するための教育入院が可能な病院は、長野松代総合病院福岡糖質制限クリニック・東京の友愛病院・茅ヶ崎徳洲会病院岡山県の福井医院などです。

なお上記の情報は、日本糖質制限医療推進協議会のリストに掲載されていたものです。情報が古くなっている可能性もありますので、検討される方は必ず各病院に確認をお願いします。

 

できれば血糖値500になる前に対策を…

すでに血糖値が500を超えたことがある方は、糖尿病合併症がないかどうか一通り検査を受けたほうがいいと思います。

糖質制限で食後血糖値の上昇を抑えると言っても、過去の食生活の影響で出てしまっている合併症はなかなか一筋縄ではいかないんです💦

また、すでにすい臓のβ細胞がかなり死んでしまっている場合、薬を飲んだり少量の持効型インスリンを打たないと空腹時血糖値が正常値に近づかない場合もあります。

 

 

いずれにしても、今後糖質制限を正しく実践してみたいと思っている方は最初から糖質制限に理解のある病院への教育入院をお勧めします。

食後血糖値が500になったぐらいではとりあえず生命が危険というわけではありませんが、できればみなさんにはそうなる前に対処していただきたいなと思います。

 

まじめん
まじめん

病気がうんと重症になってからでは何かと大変ですからね。

よっしー
よっしー

だから一刻も早く対処を始めてほしいわね。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.