父の日って何をあげたらいいんだろう!?
母の日のプレゼント以上に何をプレゼントしたらいいか悩んでしまいがちなのが父の日です。まして糖尿病のお父様の場合は…
よっしーは自分自身も糖尿病患者ですが、父も糖尿病なので昔から何を贈ったらいいかな~とあれこれ悩んだものでした。
母の日にはカーネーションを贈るのは定番ですが、父の日に贈るお花は「黄色いバラ」なんだとか。でもお父さん、バラの花欲しいかなぁ…!?うーん。
で、今回は実際に糖尿病の父によっしーがこれまでに贈って喜ばれた父の日のプレゼントを7つ紹介させてくださいね!
名入れのタンブラーはお父さん専用♪
これは父の日ではなく誕生日に贈ったんですけど、名前を彫ってくれるタンブラーを贈ったら想像以上に喜んでもらえました♪
お父さんの名前が入っていると、他の家族が間違えて使うこともないですしね。特別感があります。あと、保冷力がすごいです!
糖尿病のお父さんには、糖質オフな飲み物を。液状の糖質はとっても血糖値が上がりやすいので、清涼飲料水やスポーツドリンクの飲みすぎにはくれぐれも気を付けてくださいね。
最近はこういう名入れのタンブラーが流行っているのか、ペアで結婚の贈り物にする方もいらっしゃるそうです。お父さんとお母さんの名前を入れて結婚記念日の贈り物にしてもいいかもしれませんね。
お父さんの趣味のグッズを☆
お父さんに何か趣味があるなら、その趣味のグッズをプレゼントするととても喜ばれます。上の画像のMP3プレイヤーはよっしーが長男にクリスマスプレゼントにあげたものですが、それを見た夫が同じものを欲しがりました♪
アニメ「サザエさん」ではマスオさんがしょっちゅう新しいゴルフクラブを欲しがっているエピソードがありますが、ちょっと予算オーバーかな!?でも名入れゴルフボールぐらいなら…♪
お父さんが何か趣味に関するものを欲しがっていたあり、あるいは愛用しているものがかなりくたびれてきているなぁ…と感じたことはありませんか?
いま現在打ち込んでいる趣味のものでもいいのですが、これから始めてみたいと思っている新しいことに関するものを贈るのもいいかもしれませんよ♪
美味しいお肉でがっつり糖質オフディナー!!
お肉が大好きなお父さんには、普段あまり食べられないようなとびっきりの良いお肉を贈って豪華ディナーを作ってあげましょう♪
糖尿病患者でも、肉だけなら実は血糖値はほとんど上がりません。体質によってはタンパク質でもゆっくりと間接的に血糖値が上がる方はいらっしゃいますが、糖質ほどではありません。
ご飯やパンなどの主食と比較すると、肉や魚は糖尿病患者でも安心して食べることが出来るんですよ。
よっしーは時々しゃぶしゃぶ食べ放題や焼き肉食べ放題に行きますけど、タレやご飯にさえ気をつければお腹いっぱい食べても血糖値はわずかしか上がりませんでした。
普段あまり食べない?珍しいグルメはいかが?
何年か前、よっしーの父と夫のお父様に「馬刺し」を贈ったところ、とても喜ばれました。馬刺しは子どもの頃に食べた記憶があるんですけど、とても美味しかったのです。
他にも、父にウツボを贈ったことがあります。肉や魚は調味料にさえ気をつければ血糖値はほとんど上がらないので安心ですし、普段めったに食べない珍しいモノは父の日にぴったりかと。
よっしーの父の場合、馬刺しやらウツボを昔に食べていたのを見た記憶があるのできっと喜んでくれるだろうと思いました♪もちろん、好みもあるので選ぶときは慎重に…!
甘党のお父さんには安心の低糖質スイーツを…
男性でも甘いものが好きという方は多いですね。よっしーの父も夫もチョコとか割と好きです。でも普通のスイーツはやっぱり糖質が心配ですよね…
あっ、たとえ甘くないお菓子でも油断は禁物ですよ。よっしーは以前、大きめのおかき4枚で血糖値が爆上がりしたことがあります…あれはお米が材料ですからね!
甘党のお父さんには、糖尿病でも安心して食べられる糖質オフなスイーツを贈りましょう。ここ数年、ネットで美味しい糖質オフスイーツが買えるお店が増えてきました。ありがたいことです。
ガトーショコラなんていかがでしょうか?血糖値の心配がいらない糖質オフなガトーショコラは甘いものが好きなお父さんにもきっと喜ばれると思います♪
何枚あっても困らないハンカチはすぐに大活躍♪
これからの季節、何枚あっても困らないのがハンカチです。特に汗っかきのお父さん、仕事で外回りが多いお父さんには必需品ですよね。
以前、父の日に何をあげようかな~と迷った時に母にアドバイスを求めたら「ハンカチがいいんじゃない?」と。
オシャレなブランドハンカチが人気ですが、ソフトなタオル生地のハンカチや名前を刺繍することができるハンカチなど、いろいろなタイプがありますよ♪
ブランドハンカチはリーズナブルなものもたくさんありますので、小学生のお子さんがお小遣いでお父さんにプレゼントすることもできますね。一緒に素敵な1枚を選んであげてください。
名刺入れなど仕事で使うグッズ
名刺入れなど、仕事でお父さんが使うグッズはいかがでしょう?いま使っているものはずいぶんくたびれていませんか?
ネクタイやバッグなども、定番ではありますが仕事で役に立つ父の日の贈り物ですよね。お父さんの好みに合うものをじっくり選んでみてください。
よっしーの父はファッションには無頓着なほうなのでまぁいいんですけど(?)中には、ファッションにとてもこだわりのあるオシャレなお父さんも…
その場合は、お父さんのことをよく分かっているお母さんに一緒に選んでもらうのも良いかもしれませんね~!