久し振りにジョギングしたら血糖値が下がった話
昨年、夏休み期間中は子供が家にいることもあり、運動は筋トレしかできていませんでした。買い物でなるべく歩くぐらいで、ジョギングはまったくしていませんでした…
新学期が始まったので久しぶりに30分間ジョギングを再開したら、朝の血糖値が下がってとても良好になりました♪ちなみに、ジョギングで体重が減ったわけではありません。
何度か自己血糖測定器で確認済ですが、よっしーの場合、「ちょっと食べ過ぎたかも」と思ったときに最も血糖値を安定して下げてくれるのは、軽い有酸素運動を長時間継続した時でした。
ガチの筋トレでは、逆に血糖値が上がったことがありました。これはアドレナリンが分泌されるためであり、血糖値の上昇はあくまでも一過性のものですけど「運動すれば必ず血糖値が下がるわけではない」ということです。
筋量がかなり少ない方が筋トレで筋量を増やすことは美容上も健康上もとても良いことです、たとえ運動後に一過性に血糖値が上昇するとしても💦
ただその場合は決して無理をしてはいけません、特に糖尿病合併症のある方は。また「筋トレしたので糖質をたくさん食べても平気に違いない」などと過信するのも危険です。筋トレ前後に糖質は必要ありません。
「足ぶら」やウォーキングはアドレナリンを出さずに安定して食後血糖値を下げるのに抜群の効果を発揮しますが、強度が弱いので空腹時血糖値を改善する効果まではあんまり…といった印象があります。
へー運動にもいろいろあるんだな。運動は、どれか1つだけやればいいってわけじゃないんだな?
それぞれ効果が異なるので、組み合わせて行うのが良いと思うわ。
ジョギングで下がるのは食後血糖値だけではない
また食後血糖値だけでなく、どうやら有酸素運動はインスリンの効きも良くしてくれるようです。よっしーは糖尿病と診断される前からジムで筋トレはずっと継続していました。
入院するほんの数か月前までベンチプレスやスクワット、マシンの筋トレなどに励んでいましたが抵抗力が明らかに落ちて体調を崩してしまったのでジムをやめたんです💦
糖尿病と診断されてからも自宅で筋トレは継続していましたが、ある時ふと思い立ってジョギングを始めたところ、それまで1日5単位ランタスを注射していたのがいきなり空腹時血糖値が下がったのであわてて2単位にまで減らしました。
ただしこの効果は、2日に1度ぐらいは運動しないと効果が継続しないそうですよ。週に1度程度の運動では、ほとんど意味がないかもしれないということです。
筋トレだけでは硬くなりがちな血管を、ジョギングなどの有酸素運動が柔軟にしてくれます。両方の運動を使い分けるといいです。
上のグラフは日経グッディ様のサイトからお借りしました、筋トレと有酸素運動を両方行った糖尿病患者は、もっともHbA1cの改善が大きいそうです。
9か月後の状態を見ると、もっともHbA1cが低下しているのは筋トレと有酸素運動の両方を行った人です。「有酸素運動のみ」は「筋トレのみ」よりやや優勢ですね。
「有酸素運動と筋トレ、どちらも血糖値を改善します。2つを比較するなら、有酸素運動の方が効果が高い。ただ近年の研究から、理想は両方を併用することだと分かってきました」(立命館大学スポーツ健康科学部教授の家光素行さん)
ただし、すでに糖尿病網膜症が進行している方・糖尿病腎症がある方・足病変がある方などは運動によって症状が悪化する危険性があるので、医師の許可が得られるまでは勝手に運動しないようにしてください。
冬は雪が降るので外でジョギングが出来ないしジムにも通えない~!
いくらジョギングが良いらしいと言っても、これからの季節は雪が降るので外を走ってくるのが難しいと言う方が多いでしょう?
また元フィットネス指導者のよっしーがこんなことを言うのも変ですけど、ジムに通うにもお金がかかりますし💦夫はジムに通ってますけど、よっしーは今は自宅トレオンリーです。
Wiiフィット プラスというゲームソフトの中に「ジョギング」があるので、よっしーはそれを室内で行っています。30分ぐらいはすぐ終わっちゃいます♪
ジョギングも筋トレも、やろうと思えば誰にも見られる心配なく自宅で行うことが出来ます。お金もかからないです。何より大切なことはまず安全に行うこと、そして継続することです。
糖尿病患者の運動療法は、ゆるくてもいいので継続することが大切ですよね。2日に1度はジョギングなど適度な有酸素運動を行うことによってインスリンの効きが良い状態をキープすることが出来ます。
糖尿病合併症がある方は運動によって合併症が悪化したり、自律神経障害があると心臓が危険なので必ず主治医に相談して許可を得てから安全に運動を行うようにしましょう。
糖尿病の血糖コントロールは、食事と運動の両方が大切なんだね。
もちろん何らかの理由で運動を制限されている方もいらっしゃるので、自分のできる範囲で行ってね!