「糖尿病」の名称を変更しても問題は解決しないと思う

「糖尿病」の名称を変更しても問題は解決しないと思う

「糖尿病」という病名は恥ずかしい!?

日本糖尿病協会が「糖尿病という病名に抵抗感・不快感を持つ患者が多いので今後1~2年のうちに新しい病名を提案したい」と発表したそうです。

「糖尿病に対する誤った認識が偏見を助長し、差別を生んでいる」「糖尿病に対する偏見を払拭(ふっしょく)するため、関連する医療用語の見直しに着手している」とも。

私は個人的には「糖尿病」「糖尿病患者」という名称には特に抵抗感はないですが、血糖コントロールが良好で尿に糖を出す薬を飲んでいない患者は尿糖は出ないのに変だなぁとは思っていました。

 

「糖尿病」の名称変更へ ~患者の9割が不快感—糖尿病協会~
日本糖尿病協会は7日、「糖尿病」という名称の変更を検討する方針を明らかにした。患者の大半が不快感を抱いていることなどを踏まえたもので、今後1、2年のうちに新たな病名を提案したい考えだ。日本糖尿病学会とも連携し、具体的な検討を進める。清野裕理...

 

「糖尿病」という名称が恥ずかしいと思う患者さんが多いのなら、糖尿病を別の名称に変更することは悪くないと思います。「糖代謝異常症」というものはすでにあるので、その他の名称になるでしょうね。

ただし「糖尿病」という名称を他のものに変えることで糖尿病への差別や偏見が解消するとは私は思いません。

単に呼び方だけ変えても、病気への正しい理解が得られない限りは何の解決にもならないのではないかと思うのですが…

 

なごみ
なごみ

病名に「尿」が入っているから差別や偏見があるわけではないと思いますが…

よっしー
よっしー

そう思うわ。そんな簡単な問題なわけがないのよ。

糖尿病はまだまだ世間から誤解されている!

全ての糖尿病について正しく知っている方はまだまだ少ないと思います。昨日ネットを見ていたら「先天性の糖尿病の方は気の毒だけど、後天性の糖尿病は自分のせいだから一緒にするな!」といったコメントを見かけました。

日本IDDMネットワーク様によれば、1型糖尿病は生活習慣病でも先天性の病気でもないとのことです。中年になってから1型糖尿病を発症する方もいらっしゃいますしね。

つまり「先天性の糖尿病の方は気の毒だけど、後天性の糖尿病は自分のせいだから一緒にするな!」とおっしゃる方は、成長してから1型糖尿病になった方たちをも「後天性だから」と批判していることになるわけですね。

しかしネット検索してみると、医療機関のサイトですら「1型糖尿病は先天性の糖尿病です」と書いているものがありました…こんな調子では、糖尿病とは無縁の一般の方々が誤解なさるのも無理はないではありませんか!

 

 

生まれつき、つまり先天性の代謝異常と呼ばれる病気は存在し、いくつかは「糖質代謝異常症」と呼ばれています。しかしこれらと1型糖尿病・2型糖尿病は別の病気です。

また2型糖尿病は生活習慣病と言われますが、同じ食生活を送っていても明らかに発症しやすい人と発症しにくい人が存在します。

いわゆる大食いタレント、フードファイターと呼ばれる方たちは皆さん、2型糖尿病でしょうか?どんなに暴飲暴食をしても運動が嫌いでも一生糖尿病にならない方は山ほどいらっしゃいますよね?

「生活習慣がその人の体質の限界を超えていたから発症した」という意味では2型糖尿病は生活習慣病なのでしょうけど、まるで「世間一般的に暴飲暴食をした人だけが2型糖尿病になる」と受け取られるのはどうにも納得がいかないですね。

甘いものが大好きで毎日山ほど食べていた方がいらしたとして、その方が1型糖尿病を発症したら「気の毒」と言われ、2型糖尿病を発症したら「自業自得」と言われるのは変だと思いませんか?

 



 

同じ2型糖尿病患者でも、インスリンの効きが悪いだけの状態の方、インスリン分泌不全がある方、糖尿病合併症やその他の病気・怪我によって運動制限のある方などいろいろです。それらを同じ方法で同じように改善できるはず!と思っている方も居て、それがまた分断の元になってしまっています。

そして何らかの病気の治療のためにステロイドを投与されたことが原因で発症するステロイド糖尿病や、抗精神病薬の副作用で食欲増進やインスリン抵抗性が起こった結果糖尿病になることもあります。

実際、私の幼なじみで家族に誰も糖尿病患者が居ないスポーツ万能の子が精神科で出された複数の薬により別人のように太って境界型糖尿病と言われましたから…

結局、どの型の糖尿病患者さんも世間からはイマイチ正しく理解されておらず、それぞれの苦しみがあるのではないでしょうか…

 

名前を変えるだけではダメ、正しい情報を提供して!

中には医療関係者でも糖尿病の当事者という方もたくさんいらっしゃいますが、そのような方々でさえ「自分は2型では無かったので生活習慣が悪いわけではないのだと知ってホッとした」と診断されたときのことを語っている方がいらっしゃったりします。

それはそうなのでしょうけど、2型糖尿病と診断された患者さんたちのことは「あなたは私と違って生活習慣が悪かったのですよ」と言っているようなものですね…悪意がないとしても。

 

 

ただ「糖尿病」という名称を変えるだけでは残念ながら何も変わらないと思います。大切なのは、すべての型に関する正しい情報の発信です。

そして糖尿病患者同士でいがみ合うのも悲しいことです。過去に何度も「1型は悪くないけど2型は悪く言ってもいい!」だの「1型は自分たちと違って治らない!」だの言い合うのを見てきました。こんなことはやめましょうよ。

 

・ただ「糖尿病」という呼び方を変えるだけでは諸問題は解決されない。

 

なごみ
なごみ

すべての糖尿病が正しく理解される日が来るといいですね!

よっしー
よっしー

私はこれからも、患者としての視点から情報発信を続けていくわ!

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.