食後血糖値の上昇を緩やかにすれば何も問題ないの?

チャーハンなら血糖値が上がりにくいと言ってドヤ顔をする糖尿病患者

血糖値スパイクが起こらなければOKですか?

以前NHKスペシャルで「血糖値スパイク」の危険性について取り上げられたこともあり、食後血糖値の上昇を緩やかにしようと思う方は増えているようですね。

たとえば食事の最初に野菜やヨーグルトを食べるとか、酢を飲むとか…白米をそのまま食べるよりもチャーハンや卵かけご飯、納豆ご飯にして食べるほうが良いなどと言われますね。

また、血糖値の上昇を緩やかにするというサプリなんかもいろいろ市販されているようです。よっしーの場合残念ながらあまり効果を感じた商品はなかったですが💦

仮にこれらの方法で食後血糖値のピークの山がある程度緩やかになるとして、それでもう何も問題が無いと安心しても良いのでしょうか?

 

チャーハン大好きで大丈夫かどうかという漫画

 

食後血糖値のピークがものすごく高くなるのは確かに良くないことです。でも、そこだけに注目していると何か大切なことを見落としてしまうのではないかと思いました。

よっしーは糖尿病が発覚した当初は、とにかく食後血糖値をなるべく上げないことにばかり気を取られていたような気もします。

でも今は血糖値だけに注目するのではなく「如何にムダなインスリンを分泌させないか」ということを意識しております。

血糖値は自宅で測定できますが、どれぐらいインスリンが分泌されているかは病院で検査をしないと分かりませんよね!

 

にゃご
にゃご

普通、血糖値は気にしてもインスリン分泌なんてわからないもんな。

よっしー
よっしー

それが困ったところなのよね…自宅で測定することができればいいんだけど。

 

食後血糖値を上げない食生活だったのに妊娠糖尿病に?

何らかの方法で食後血糖値のピークをある程度緩やかにするのは可能です。よっしーは22歳ごろから低GIダイエットにハマっていました。

最初は主食を玄米や全粒粉パスタ、手作りの全粒粉パン(全粒粉と果糖で焼いてた!)にするだけでした。

そのうち「食前に酢を飲むといい」「食前に乳製品を摂取するといい」と聞いて、まず無糖ヨーグルトを食べて酢を飲んでから玄米中心の和食を食べていたんです。

納豆ご飯も卵かけご飯も大好きだったので、玄米で食べていました。青魚も好きだったので、サンマとかサバとか…肉よりもずっと頻繁に食べていました。・

 

 

残念ながら当時は血糖値なんて測ったことがなかったので今となっては分かりませんけど、ある程度食後血糖値はフラットになっていたのではないでしょうか?糖尿病発症前ですし。

ただ、運動も人並み以上にしていてその食生活をそのまま継続していて、妊娠したら妊娠糖尿病になってしまいました。

食後血糖値がさほど上がっていなくても、結局は食べた糖質の分だけ血糖値は上がり、それを抑えるためにたくさんのインスリンが分泌され続けるのではないでしょうか?

そのことが、もともと糖尿病になりやすい体質のよっしーのような人には多大な負担となり、妊娠して負荷がかかったとたんに限界を超えたのだと思います。

 

ピークは低めでもダラダラと高めの血糖値が続く…

今まで何度かいろいろなものを食べて食後血糖値を追ってみたことがあります。特にフリースタイルリブレを装着していたときは測り放題だったので実験しまくりました。

特に印象に残っているのは、でっかいトンカツを食べた時です。それほどめちゃくちゃ高血糖にはなりませんでしたが、高めの血糖値が何時間もダラダラ続きました

またイタリアンバイキングに行ったときも、同様に高めの血糖値が何時間も続いてなかなか下がって来なくて焦りました

 



 

糖質だけの食品はガツンと上がりますが、下がるのも早い気がします。でも糖質×脂質の食品は、確かにピークの血糖値は低めですが高血糖が長時間続いてしまいました。

糖質を脂質と一緒に食べると、脂質の効果で確かに血糖値の上がり方は多少ゆっくりになります。消化吸収のスピードが遅れるからです。

でもあくまでも遅れるだけであって、結局食べた分だけ血糖値は上がるんですよね…その間、長時間インスリンが分泌され続けることになります。

健常者の方の場合、インスリンはしっかり分泌されるのでチャーハンやカレーライスなどをお腹一杯食べても食後血糖値はあまり上がらないと思います。

 



 

でも実は、長時間にわたってインスリンがしっかり分泌され続けているかもしれないんですよね…糖尿病ではないのに糖質大好きで31歳の若さで眼底出血してしまった方もいるそうです。

まだ糖尿病とは診断されない段階でも、すでにインスリン抵抗性が生じていて大量にインスリンが分泌されている方もいらっしゃるんですよ。いわゆるメタボ体型の方に多いです。

ごく軽度の2型糖尿病や妊娠糖尿病の方、境界型糖尿病の方などはよっしーほどはっきりと目に見える形で高血糖が続くことは分かりにくいかもしれません。わずかに高い程度かも。

 

インスリンがどれだけ出ているかは自分ではわからない…

今この瞬間にどれぐらいインスリンが分泌されているかは、病院で血液検査でもしない限り数値としてはっきりと知ることは出来ません。

よっしーの場合、普段は尿にしっかりとケトン体が出ているのにインスリンが大量に出ているときはほとんど出なくなるのでケトスティックである程度は分かりますが…

糖尿病患者さんはまず血糖値を何とかしようと思うのは当然ですが、闘病生活に少し慣れてきた方は次のステップとして「無駄なインスリンをなるべく出さない」ことを考えるといいですね。

 

 

新井圭輔医師や水野雅登医師によれば、インスリンが大量に分泌されている(あるいは大量のインスリンを注射している)ことこそが糖尿病合併症の元凶だそうですから。

食後血糖値をなるべく低いところで抑えようという発想はいいですが、ピークをおさえてもダラダラとインスリンが分泌されているようでは結局低インスリンにはなりません💦

だいたい、糖質+脂質で血糖値さえゆるやかにすれば問題ないのであれば、ただの食パンよりもコッテリした菓子パンやハンバーガーを毎日食べる人の方が糖尿病は良くなるはず…ん??

血糖値のピークをせっかく緩やかにしても、その後運動するわけでもなくずーっと座りっぱなしでは結局、食べた分だけインスリンは分泌されてしまいます。気をつけましょう♪

 

にゃご
にゃご

血糖値の上昇さえゆるやかになればOKってわけじゃないんだね。

よっしー
よっしー

血糖値スパイクも良くないけど、ダラダラとインスリンが出続けるのも良くないからね。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.