健康オタクって何?ダメなの?
みなさんは「健康オタク」というとどのような方を思い浮かべますか?テレビの健康番組をくまなくチェックし、すぐに神食材を買いにスーパーに走り、翌日みんなに「知ってる?〇〇が血糖値にいいんだって」と教えまくるような方たち?
あるいは「女優の××さんがこの健康法をやってるんだって♪」とすぐに真似してSNSで「私もこれやってまーす」と投稿する女性たち?
「健康オタク」といっても、その定義はじつはいろいろあるんじゃないでしょうか?場合によっては「健康オタク」は不健康にもなり得るし、誰よりも健康になれる可能性もあります。
「オタク」とは、自分の好きな事柄や興味のある分野に極端にのめりこむ人たちのことを指す言葉ですよね。
私はオタクが悪いことだとは全く思いません。ノーベル賞をもらう方たちだって、ある意味ものすごいオタクじゃないですか♡
ただし健康オタクも、一歩間違えると残念な方向に行ってしまうことも…今回は「正しい健康オタクになることのススメ」です。
いわゆる「意識高い系女子」って多いよニャー。
まあね。でも中途半端に健康オタクを自称していると…?
「広く浅く」は時に混乱の原因になる
テレビの健康番組や健康雑誌が大好きだという「自称・健康オタク」の方はかなり多いと思います。
私も若い頃はフィットネス雑誌を愛読し『発掘!あるある大事典』や『ガッテン!(当時は『ためしてガッテン』)』を欠かさず観ていました。
「この食材が良いです」と聞けばすぐ買いに行きました。もっとも長続きしたのはマイタケダイエットで、糖尿病と診断されるまで3年間以上ずっと続けていました💦
「マイタケの中に血糖値の上昇を抑える成分が含まれています」ということだけを聞いて「へぇー!すごいじゃない!」と納得してしまったんですよね。
当時の私はまだ自分が糖尿病を発症していることを知らなかったんです。糖尿病の自覚があれば、本当にマイタケで血糖値が抑えられているかどうか自己血糖測定をすべきでした。
また「糖質制限をしたらLDLコレステロールが上がったので中止したら下がった、ほっ♪」なんて話もよくありますよね。
「LDLコレステロールは悪玉です」「糖質制限するとLDLコレステロールが上がるので良くないです」なんていう情報だけ聞いた方はこのようなことになりがちです。
糖質制限してもどこかカロリー神話から抜けられず、鍋など低脂肪の料理ばかり食べて「体重が減ってガリガリになった!」「LDLコレステロールが跳ね上がった!」なんて、あるあるでは?
「私は視野が広いから」と言っていろいろな情報を広く浅く集めていると、かえって混乱の元になることもあります。得た情報を自分の中でどう理解するか、ですよね。
LDLコレステロールの「数値」しか見ていないと…?
ありがちな例としてLDLコレステロールを挙げましたが、あなたはなぜ糖質制限を行うとLDLコレステロール値が跳ね上がる人とそうではない人がいるのかご存知でしょうか?
テレビで「この神食材を食べるとLDLコレステロールが下がりますよ」と紹介している食材を毎日一生懸命食べても決してLDLコレステロール値が下がらない人が大勢いる理由は?
説明できない理由は、表面的な数値ばかり見ていて「なぜこの状態になっているか」を知らないせいです。分かっていないから「個人差だよね」というもっともらしい言葉で片付けちゃう。
残念なことに、こういうことはテレビの健康番組ではまず説明されることがないんですよね💦専門家の方でも知らない場合が多いのでは?
水面に見えている氷山のほんの一角だけを見てすべてを理解したつもりになっていては本質は見えません。隠された膨大な量の氷山の本体をしっかりと自分の目で見ようとする心掛けが必要です。
「えーっ、わざわざ水の中に潜って氷山全体を見るなんて面倒くさいからイヤだぁ~」と思っている方は、いつまで経っても表面しか見えません。
テレビや雑誌が教えてくれないことを追求するのが真の健康オタク
健康番組や健康雑誌に載っている、本当かどうかもイマイチ分からない知識をひたすら収集するのは「健康オタク」というよりは「健康に興味がある人」かもしれません。
オタクというのは、「誰でもカンタンに知ることが出来る情報」以上の何かを深く追求するものだと私は思います。
自分の頭で考えて自分で実際に確かめた真実があれば、暗示や錯覚などの「騙しのテクニック」にコロリと騙されることは決してありません。
何しろ世の中には『健康になりたい一般人を騙して〇〇を買わせるのなんてチョロイぜ!』と思っている人たちがたくさんいるんですからね💦
真の健康オタクになれば、不確かな情報にいちいち動揺することはないニャ!
そうね、どうせなら「真の健康オタク」になりましょう♪