低血糖が新生血管を成長させる!
低血糖が糖尿病網膜症を悪化させるきっかけになることはかなり前から分かっていましたが、そのメカニズムの一部が解明されたそうです。
低血糖になると、糖尿病患者の目の網膜で異常な新生血管(急ごしらえの脆い血管、破れやすい)が成長しやすくなるのだそうです。
私は8年前に糖尿病と診断された緊急入院直後の検査では「目は異常ないです」と言われ、その後強化インスリン療法を開始したら糖尿病網膜症、黄斑浮腫になりました。
今思うと、空腹時血糖値475&HbA1c15.0(平均血糖値384)の状態で入院したのを14日後に朝の血糖値が80まで下げたのは急激過ぎたのかもしれませんね。当時の私は何もわからないまま医師の指示通りにインスリンを注射していましたが…
もしかするとその時は、夜間低血糖もあったのかもしれません。フリースタイルリブレをつけていると、起床時より深夜2時前後に血糖値が低くなっていることが多いですから。
糖尿病網膜症、黄斑浮腫は治療1年目はなかなか良くならないどころかやや悪化することもあって非常に悩みましたが、幸い外科的処置をせずに経過観察のみで現在はほぼ治ったのと同然の状態になり、OCTアンギオフラフィーでも血管の異常はないと言われています。
改善してよかったですね!
どうして医師に言われたとおりにインスリンを注射しているのに目が悪くなったの?とあの頃は本当に辛かったわ。
HbA1cが低値でも低血糖が多いと良くない!
私もそうですが、糖尿病患者の皆さんは「HbA1c(赤血球内のヘモグロビンというタンパク質のうち、ブドウ糖とくっついてしまったものがどれぐらいあるかという値。過去1~2か月の血糖値を反映する)が低くなりますように」と思いますよね?
HbA1cが高い数値ということは血糖値が高い状態が続いていたということなのでもちろん良くはないのですが、じゃあ低い数値なら問題がないのでしょうか?
たとえば血糖値が1日中120前後で推移するのと、血糖値60と血糖値180を繰り返す場合。どちらも「平均血糖値」は同じかもしれませんけど、後者のほうが眼底出血のリスクは上がるのではないでしょうか?
また低血糖を頻繁に繰り返すことが異常な新生血管の成長を促すと分かった以上、常にかなり血糖値が低めでも良くないということになりますよね。
まったく糖尿病のケがない健康な方は、高血糖も低血糖もほぼありません。健康な方の血糖値は非常に狭い範囲内で保たれています。
糖尿病は血糖値が高くなる病気なので「血糖値を下げる」ことばかり考えがちですけど、低血糖を起こさないことは非常に重要なのですよね。
どうしたら低血糖を防げるか?
糖尿病以外の何らかの病気が原因で低血糖になりやすい方もいらっしゃいますが、なんといっても低血糖を引き起こす原因はインスリン注射、そして一部の糖尿病薬でしょう。
通っている病院の糖尿病教室でも、部長先生が「食事の内容によって低血糖が起こるのではなく、ほぼ薬やインスリンが原因ですよ」と説明されていました。
低血糖時にはブドウ糖を補給しますが、これは素早く血糖値を上げるための対症療法であって、本来は糖を大量に摂取しなくても正常血糖値を保てるのが正常な状態のはず…そうでないと、人類は「飢餓との戦い」の中でとっくに絶滅していたことでしょうね。
私は現在、食事とは無関係の基礎インスリンを補うためのグラルギンを注射していますが、食事用のインスリンは打っていません。そのため食後に血糖値が下がりすぎることもありません。
健康な方の膵臓のβ細胞が絶妙のタイミングと量で分泌するインスリンと違い、注射だとどうしてもタイミングがズレたり量が多すぎる場合もあるから難しいですよね…上手にコントロールされている方は本当にすごいと思いますが、私は自信がないです。
もし低血糖や糖尿病網膜症が心配な方で、糖質制限をしても良い体の状態であれば、ひとつの選択肢として主治医に相談の上で実践してみても良いのではないでしょうか?
高血糖だけではなく低血糖を起こさないことが大事なんですね!
1型で痩せている方の中にも糖質制限をなさっている方がいらっしゃるのはそういうことなのよね!ただし実践にあたっては主治医に相談ね。