あなたの血管内皮機能、大丈夫?

血管内皮細胞の機能は大事

血管は体の隅々を走る!

血管は、体の隅々まで血液を通して酸素や栄養を運び、二酸化炭素や不要物を回収しています。体じゅうの血管を全部つなげると、なんと9万km(地球2周以上)にもなります!

血管はとても大切なものですが、もしこの血管が糖尿病やその他の原因によってボロボロになってしまうとどうなるか、想像できますか?

いわゆる「動脈硬化」には、血管が硬くなるタイプと血管内が狭くなるタイプがあります。血管が硬くなることが血圧が上昇する原因の一つになっていますし、血管内部が完全に詰まってしまうと大変です!脳で詰まれば脳梗塞、心臓で詰まれば心筋梗塞です。

 

血管内皮細胞

 

私は先日、眼科で久しぶりにOCTアンギオグラフィーという検査を受けてキレイな血管だと言われました。目の中の血管も、全身の他の血管と同様に動脈硬化を起こします!

誰でも加齢によって少しずつ血管は硬くなっていくようですが、糖尿病などが原因で血管の硬化や狭窄(細く狭くなること)のスピードは加速するようです。

まず重要なのは、血管は単なる「ホース」とは違うということです。血管は生きているので…今回は血管の内側の「内皮細胞」について考えてみることにします。

 

まじめん
まじめん

血管はただ血液を通すだけではないのですか?

よっしー
よっしー

血管を構成する細胞も、生きているのよ!

血管内皮機能が低下する原因は?

「血管内皮細胞」は血管の最も内側にある細胞で、血管の健康状態を維持するのに非常に重要な役割を果たしています。

血管は単なるホースではないと先ほど書きましたけど、この血管内皮細胞はいろいろな物質を放出して血管壁の硬さや透過性(気体、液体、溶質、イオンなどをどれだけ通すか)などの調整を行っています

何らかの原因によって血管内皮細胞の機能が低下すると、これらの調整がうまくいかなくなります。具体的には血管が硬くなったり血栓(血の塊)ができやすくなったりします。

 



 

では、血管内皮細胞の機能が低下する原因は何でしょう?「喫煙・高血圧・耐糖能異常・脂質代謝異常・運動不足」そして「高強度筋トレのみに偏った運動」などが挙げられます。

前半はともかく「えっ、運動不足が良くないのになぜ筋トレだけだとダメなの!?」と思われた方もきっと多いのではないでしょうか?

法政大学スポーツ研究センターの研究によれば、高強度の筋トレを1回行うと、少なくとも60分間は血管内皮機能が低下し続け、1回の筋トレ後に生じる血管内皮機能の低下が積み重なる事で長期的に血管の硬化(動脈硬化)を促進させている可能性があるそうです。

そして筋トレ後に有酸素性運動を少なくとも10分間行うことで低下した血管内皮機能を回復できる事もわかったそうです。やはり、筋トレ「だけ」ではダメで有酸素運動も行うべきなのですね、血管の健康のためには。

 


また、耐糖能異常が良くないというのは、いわゆるガチの糖尿病まではいかない「糖尿病予備群」の段階からすでに血管内皮細胞への悪影響が始まっているということです。

空腹時血糖値が正常値でも、食後のみぐーんと血糖値が上がってしまっている方は相当いらっしゃると思われます。

その場合、食後に高血糖になるたびに血管内皮細胞は傷つけられているので、少しずつダメージが蓄積してしまっています。どうかお気をつけて!

 

血管内皮細胞をサプリで何とかできる?

「飲むだけ」「食べるだけ」で健康になりたいと仰る方は非常に多いでしょう。では、血管内皮細胞の低下をサプリメントか何かで気軽に改善できるでしょうか?

一応、そのような効果が期待されると言われるサプリメントはいくつかあるようですが、正直そこまで劇的な効果は…どうでしょうねぇ?

ただし2型糖尿病患者の場合、日々のチアミン(ビタミンB1)摂取量が多いほど血管内皮細胞の機能が良好であったというデータがありますので、私は以前からベンフォチアミンのサプリメントは継続しています。


 

まだデータ不十分のようですが、ベンフォチアミンには糖尿病患者の神経障害を抑制したという報告もあり、糖尿病合併症のある私はこれからも続けていこうと考えています。

しかしながら、たとえベンフォチアミンであっても「飲むだけでOK!神サプリ!」というわけではないと思いますし、同様に「食べるだけでOK」の「神食材」があるとも思いません。

サプリだけではダメで、タバコを吸わない・有酸素運動を含めた運動を行う・血管を丈夫にするタンパク質が欠乏しない&食後高血糖が起こらないような食生活を心がけるなどしなければいけませんよね。

 

まじめん
まじめん

血管が詰まったり破れたりしないように気をつけます!

よっしー
よっしー

自分でできることはいろいろあるものね!

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.