糖尿病患者がサツマイモを食べてリブレで血糖値を追ってみた。

サツマイモは糖尿病患者の血糖値には良い?良くない?

血糖値が気になるみなさん、「サツマイモ」はお好きですか?よっしーは子供のころから大好きでした。

母や祖母はスナック菓子やコーラは健康に良くないと言い、マクドナルドも年に1回お誕生日の時にしか買ってもらえなかったぐらいです。

それで普段のおやつはふかしたサツマイモや果物が多かったです。あ、ジャガイモも大好きでした。

そんなよっしーですが、糖尿病と診断されてからはイモ類はいっさい食べないようにしていました。糖質が多いからです💦

 

2型糖尿病患者がサツマイモを食べて血糖値を測定してみたという内容の漫画

 

ところが「サツマイモは食物繊維が豊富なので血糖値が上がりにくい」「サツマイモは低GI値だから血糖値が上がりにくい」などの情報がネットにはわんさか…

本当なのか?それとも…と考えているとき、たまたまサツマイモをおすそわけでいただいたので思い切って実験してみることにしました。

油やその他の調味料、タンパク質等の血糖値への影響をなくすため、お昼に塩水で煮たサツマイモだけを単独摂取しました。

サツマイモは生の状態で50~60gほど、糖質量は14.6~17.5gぐらいと思われます。ざっと45~52ぐらい血糖値が上がる計算です。

 

にゃご
にゃご

サツマイモって甘くておいしいからなぁニャゴ。

よっしー
よっしー

本当に血糖値が上がりにくいのならいいと思ったのよ…

ガチ2型糖尿病患者がサツマイモだけを食べて血糖値はどうなったか?

今回は女性ホルモンの周期によりお昼前の血糖値が121とやや高め(ビタミンCの影響でいつも10ぐらい高く出るので実際は111ぐらい)のスタートでした。

塩水で煮たサツマイモだけを50~60g(調理前の重さなのであいまいですが…)食べてフリースタイルリブレで変動を追いました。

結果は…食前121→30分後144→60分後170→90分後185→120分後156!!!

その後はあまり下がらないようなので足ブラをしたらすっと下がって一安心です💦

 

いろいろな食材のGI値

 

上の表はOIMALL様のサイトからお借りしました。GI値は、食べた糖質がどれぐらい血糖値を上げやすいかを表す数字とされます。GI値の低い食品は血糖値が急激に上がりにくく、GI値の高い食品は血糖値を急に上げてしまうことになります。

「サツマイモは低GI値だから大丈夫」?…ぜんぜん大丈夫じゃなかったです…ということは、他の低GI値とされる食材も同様に血糖値が爆上がりする可能性が高いですね。

大学イモなどは、イモ+砂糖や甘い調味料+油なので良くないと言われがちですが、本当にイモだけでもこんなに上がるとはショックでしたね。

ただこれまでの経験からも、イモのように「糖質だけ」の場合、タイミングよく運動すれば簡単に血糖値は下がる感じです。

トンカツなど糖質+タンパク質+脂質の食品で血糖値が上がった場合は運動してもなかなかすんなり下がってこないことが多いです。

 

サツマイモが大好きだったので残念です…

よっしーは22歳ごろからずっと玄米食、脂質制限、低GIダイエット(GI値の低い主食を選択して食べるが、主食摂取量は減らさずしっかり摂る)を実践してきました。運動もです。

たまにはジャガイモやサツマイモをふかして食べることもあり、食物繊維も豊富なので健康的だと思っていました。

別にイモが健康に良くないというわけではなく、ただ当時の食後血糖値はけっこう上がってしまっていたのではないか?と思います。今となっては確かめるすべがありませんが。

最近では糖質選択といって、主食を白米や白いパンではなく玄米やイモなどにすれば大丈夫という方法もあるようです。

糖質選択で血糖値をコントロールできる方たちはそれでいいんです。しかしそれでは不十分な方もいるのだということをご理解ください。

 



 

サツマイモはとても美味しいですし、白米と比較するとビタミンやミネラルが豊富で栄養価の高い食材と言えます。

ただし個人差もあるとはいえ、糖尿病患者では血糖値がかなり上がってしまう心配があります。食べた後いつもしっかり運動できる時間のある方ならいいのですが。

今回は塩水で煮たサツマイモでしたが、市販のお弁当などに入っているサツマイモは砂糖で煮てあるので少量でもかなり血糖値が上がると思います、気を付けましょう。

サツマイモは大好きだったので、「糖質量のわりに血糖値が上がりにくければいいな…」と少し期待していたんですけどね💦

 

フリースタイルリブレでいろいろ実験してみましょう

よっしーは数か月前からフリースタイルリブレをずっと使用しています。インスリン注射をしていないのでセンサーは保険適用ではなく、したがって楽天市場で自費で購入しています。

痛い出費ですが、それだけの価値はやっぱりあると思います。今回みたいに、何を食べるとどうなるのか何時間もずっと調べることができます。

「いちいち食後血糖値を見ちゃうとストレスになるからイヤ!」という方は使わなければいいのですが、知って対策したい方はぜひ1度お試しください。

初回は本体センサーを購入し、2回目以降はセンサー(消耗品、1個で14日間使えます)のみを購入すればOKです。

「〇〇は血糖値が上がりにくい食材です」というテレビ番組やネットの情報はあまりアテにならないことが多いです。

同じ糖尿病患者でも、人によって血糖値が上がりやすい食材とそうでもない食材があったりします。測定しないと分かりませんよね💦

ある人が大丈夫だったからといってあなたも大丈夫かどうかは分かりませんし、逆に他の人たちはダメでもあなたは平気ということもあります。

だから「自分の場合はどうか」を知るためにフリースタイルリブレや普通の自己血糖測定で確認してみることが大事なんですよね。

 

にゃご
にゃご

他にも気になる食材をいろいろ食べて実験してみるといいニャ!

よっしー
よっしー

自分で実験してみないと分からないのよ、ねっ!

 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.