運動療法糖尿病とフィットネスと糖質制限と~運動しているからと油断は禁物~ 筋トレが大好きだったのになぜ糖尿病に?大学生の時に友人に誘われてスポーツクラブに入会したらとても楽しくて、ただ会員として通うだけでは気が済まずとうとうスタッフとして働くことになりました。当時、よく雑誌に「有酸素運動をやりすぎると筋肉がつかな... 2018.12.17運動療法
運動療法軽いジョギング30分間で食後血糖値だけじゃなく空腹時血糖値が下がる 久し振りにジョギングしたら血糖値が下がった話昨年、夏休み期間中は子供が家にいることもあり、運動は筋トレしかできていませんでした。買い物でなるべく歩くぐらいで、ジョギングはまったくしていませんでした…新学期が始まったので久しぶりに30分間ジョ... 2018.11.19運動療法
運動療法漫画を読みながら!スマホをしながら!簡単に食後血糖値を下げる方法♪ 食後にただ〇〇するだけで血糖値が上がらない!?すっかり寒くなってきてだんだん体を動かすのが億劫になってきました。もしかしたら、すでにコタツから出られない方もいらっしゃるかも?糖質の多いものを食べた後になーんにも運動しないと、血糖値が上がりや... 2018.11.18運動療法
運動療法通勤やお買い物で気軽にウォーキング!やはり軽い有酸素運動は糖尿病に良い 糖尿病患者はウォーキングで心筋梗塞予防♪みなさんは日常生活の中でよく歩くほうですか?それともどこへ行くにも車や電車を使ってしまうタイプですか?このたび名古屋大学の研究で、ウォーキングなどの有酸素運動を行うと「マイオネクチン」というホルモンが... 2018.10.02運動療法
運動療法糖尿病患者は運動後の低血糖に注意!寝ている間に低血糖が起こることも!? 良かれと思って運動したら低血糖に!?よっしーは運動で低血糖を起こしたことは1度もありません。でも中には、激しい運動によって低血糖を起こす糖尿病患者さんもいらっしゃるそうです。時には「遷延性低血糖」と言って、昼に運動してから10時間以上経った... 2018.08.28運動療法
運動療法食後にウォーキングしても血糖値が下がらないことがあるのはなぜ? 運動すれば必ず血糖値が下がるとは言い切れない!?糖尿病治療の大事な柱として、食事療法と運動療法がありますね。食事と運動をおろそかにしていては、経口血糖降下薬を使用してもなかなか思うような効果は出ません。「運動療法は、強度がキツければキツいけ... 2018.08.21運動療法